メール通知機能とは、コミュニティニュースやSNS管理人からのお知らせ、キリ番お知らせの通知を登録メールアドレス宛に送信する機能です。ここでいう登録メールアドレスとは、FC2IDで登録しているメールアドレスのことで、変更はFC2IDから行います。
メール通知設定を行う事により、メールを受信するかどうかを選択したり、受信頻度を設定することができます。また、携帯メールアドレスを登録しておくことにより、携帯で受信することも可能です。
メール配信設定ページへは、Myホームから[設定変更]ボタンをクリックしてアクセスします。
設定変更ボタンをクリック
受信するメールアドレスの変更はFC2ID管理画面から行います。FC2IDにログインし、IDの編集をクリックしてメールアドレスを変更して下さい。
FC2IDのID編集からメールアドレスを変更する
携帯メールアドレスを入力しておくと携帯宛にメールが配信されます。ドメイン指定受信を設定している場合は「admin@fc2.com」からのメールを受信できるように設定しておきます。
携帯メールアドレスを設定する
コミュニティニュースを受信する場合は[毎日]または週2回(月・木)を選択して下さい。[受信しない]にするとメールは配信されません。
コミュニティ・ニュース受信設定をする
[メールを受け取る]にチェックを入れておくと、友達の最新日記やニュース、あるいはあらかじめ設定しておくと更新アラートの受信ができます。
[当サイトからの情報をメールで受け取る]の受信設定をする
重要なお知らせを含む場合もありますので、[メールで受け取る]にチェックを入れておく事をお勧めします。